【DIYができる!】ケイウノで叶える手作り結婚指輪の完全ガイド

ケイウノの手作り指輪ガイド

結婚指輪の購入を考えた時に、候補の1つとして手作り指輪も気になりますよね。

手作り指輪を作ることで、温かみのある指輪を作ることができたり、コストを大幅に抑えることができるといったメリットがあります。

今回ケイウノでできるDIYについてお話しします。

この記事以下の内容について解説しています。

  • そもそもケイウノってどんなブランド?
  • DIYとは
  • DIYコースについて
  • メリットとデメリット

指輪選び初心者の方にも、分かりやすくご紹介していきますので、ぜひ最後までご覧ください。

\ 1番おすすめ/

予約はマイナビウエディングがおすすめ!

誰でもギフト券をもらうことができます

↓まずは下記リンクから↓

【マイナビウエディングはこちらから!】

↓条件によってはこっちもありです↓

【 ハナユメはこちらから! 】

\ ギフト券がもらえる!/

目次

ケイウノはオーダーメイドに強いブランド

ケイウノとは

ケイウノはオーダーメイドに強く、また長い歴史を持つブランドです。

1981年に名古屋で創業をし、40年以上の歴史を持っています。
1985年にはオーダーメイド・リフォーム専門に路線を変更し今では年間4万種類以上のデザインを生み出す国内最大級のオーダーメイドブランドに。

スクロールできます
ケイウノダイヤモンドシライシアイプリモ俄(NIWAKA)
創業1981199419991983
店舗数32店舗63店舗73店舗15店舗
フルオーダー不可不可
強みオーダーメイドダイヤモンド店舗数ストーリー性
国内有名ブランドの比較

ケイウノについては以下の記事で詳しく解説しているので気になった方はぜひチェックしてみてください。

DIYとは自分の手で物を作ること

DIYとは

DIYは、Do It Yourselfを略したもので、以下の意味があります。

DIYとは

業者やプロにお願いするのではなく、自分の手で作ること

DIY以外には、「ハンドメイド」と言う場合もあります。

指輪のDIYではハンマーを使用して金属を叩いたり、ロウを削って形を整えて時間をかけながらじっくりと制作していきます

ケイウノのDIYコースの内容

DIYコースの内容

この章では、ケイウノのDIYコースでできることについてです。

まず、指輪ブランドがいう手作り指輪とは以下のような意味があります。

手作り指輪とは

自分でデザインや制作の過程に参加できる指輪のこと

既製品を購入したり、全てを業者にお願いするオーダーメイドとは違い、制作の一部自分たちの手で行うことをいいます。

この制作できる過程内容は、ブランドによって様々です。

ケイウノでは、「ふたりの想い、時間を大事にする」というコンセプト手作り結婚指輪をはじめ、大切な人シルバーアクセサリーの手作りが可能です。

手作りできるもの以下の内容です。

  • 結婚指輪
  • 婚約指輪
  • バングル
  • ペンダント

手作りコースでは全国19店舗工房がある店舗で行います。

工房貸切で行うため、周りを気にすることなくプライベートの時間大切にしながらDIYを行うことができます。

三脚貸し出しも行なっているため、動画や写真の撮影可能です。

記録を残すことができるところが魅力です

デザインから販売まで行っているジュエリーブランドだからこそ質の高い指輪を手作りすることができます。

DIYコース一覧

次は、コースの選択です。

DIYコースには、以下のコースがありこの中から選択して制作を行います。

コース一覧制作時間納期金額
結婚指輪・貴金属コース2時間  最短製作日当日K18  :¥158,700〜
プラチナ:¥192,600〜
結婚指輪・ワックスコース2時間 製作日から約3週間後K18  :¥158,700〜
プラチナ:¥192,600〜
結婚指輪・こだわりコース4時間  製作日から約4週間後K18  :¥191,700〜
プラチナ:¥225,600〜
婚約指輪コース4時間  製作日から約5週間後センターダイヤ無しで
K18  :¥101,600~
刻印コース30分   当日3文字 :3,000円
文字数を増やすには相談が必要
シルバーアクセサリーコース2時間  最短製作日当日リング  :¥13,200〜
バングル :¥16,500〜

特に、手軽で納期も短い点から貴金属コースとても人気だそうです。

ただ、より細かいデザインを希望している場合は、ワックスコースこだわりコースがおすすめです。

ここで、2人別々のコースが気になっている場合でも安心です。

同じコースでなくても、気になったものを1人1人別々のコースで指輪の作成を行うことも可能です。

ただ、同じコースでの製作を行う場合ペア割があり3300円程安く作ることができるため、コスパを重視したい場合にはペアで制作する方が良いかもしれません。

そして、アフターサービス全国どこの店舗でも受けることができます

シルバーアクセサリーコースアフターサービス対象外

ケイウノでは、ユーザー満足度の高いアフターサービスがありますが、シルバーアクセサリーコースアフターサービス対象外となってしまうため注意が必要です。

DIYコースの流れ:予約→デザインの作成・見積もり→制作

STEP
予約

ネットから希望日時間帯を選択して予約をします

STEP
来店

デザイン作成・見積もり

デザインが決まれば次の予約をします

STEP
2回目来店

デザインが完成してから2週間以降に指輪を作ります

工房は貸切で1組のみの予約になります。

そのため記念日など好きな日にちが決まっている場合は、早めに予約しておくと安心です。

デザインは、デザイナーと私たちとの間で話し合いを行いながらイメージを擦り合わせていき、何枚ものデザインを描いてもらうことができます。

イメージ画像があると伝えやすいです

もしもデザインが気に入らない場合は、納得できるまで何度でも相談が可能です。

急いでいる場合でも…

製作日は最短で注文してから2週間かかってしまうため、急ぎの場合は納期が早いものにする

既製品の場合、店舗に在庫がある場合は最短で当日購入することができますが、DIYコースでは、そもそも制作に入るまでに2週間ほど時間がかかります。

さらに、製作後に職人に石を留めてもらうこともできますが、その場合にはもっと納期が長くなってしまうため余裕を持って準備しておく必要があります。

DIYコースのメリット・デメリット

DIYコースのメリットとデメリット

次にDIYコースメリットデメリットについてご紹介します。

まずは、メリットです。

  • 製作過程が思い出になる
  • オリジナルのデザインを作ることができる
  • 全てを職人に依頼するよりも費用が抑えられる
  • ジュエリー製作の特別な体験ができる
  • プライベートな空間で撮影を行いながら楽しむことができる

何よりケイウノでは、工房を貸切で制作が可能なため周りを気にせずに楽しむことができる点がとても魅力です。

三脚の貸し出しも行なっています

その反面、デメリットは以下のものがあげられます。

  • 時間がかかる
  • 緻密なデザインは選択できない
  • 職人が作るものと比べて仕上がりに差が出ることがある
  • 既製品に比べて納期がかかる
  • 工房が併設されている店舗での制作になるため家から遠い場合がある

ケイウノがオーダーメイドに強いブランドであるため、人気なデザインからこだわりのあるデザインまで自由に再現することができますが、その中でもオーダーメイドと比べて緻密なデザイン再現難しいようです。

細かいデザイン再現したい場合オーダーメイドを検討してみてもいいかもしれません

実際に、結婚指輪のオーダーメイドをしてきた記事もあるので良かったら参考にしてください。

DIYコースについてご紹介しましたが思い出体験は既製品では得られないものがあります。

大切な人との時間を形にしたい方には、手作りの結婚指輪はおすすめです。

まとめ

この記事では、ケイウノのDIYコースについて解説しました。

○ケイウノとは

  • オーダーメイドに強いブランド
  • 唯一ディズニーのオーダーメイドができる
  • アフターサービスが充実

○そもそもDIYとは

  • 業者やプロにお願いするのではなく、自分の手で作ること

○ケイウノのDIYコースでできること

  • 結婚指輪
  • 婚約指輪
  • バングル
  • ペンダント

制作に入るまでに、2週間かかり最終的な納期までに時間がかかるものもあります。

DIYコースではケイウノの店舗内にある工房を貸切って完全プライベート空間で過ごすことができます。

○DIYコースのメリット・デメリット

  • オリジナルのデザインの指輪を制作することが可能
  • 費用が抑えられる
  • 工房貸切のためプライベート空間

その反面、デメリットとしては緻密なデザインが不可能であったり、時間がかかることがあげられます。

デザインや指輪について何度でも無料で相談ができ、多くのデザインを提案してもらうことが可能です。

どんな指輪にしたらいいのか分からない…と不安になっている場合でも安心です。

以下に理想の結婚指輪が見つかる診断付きの記事をご用意しました。

素敵な指輪探しの旅をぜひお楽しみください。

以上、最後までご覧いただきありがとうございました。

\ おすすめ記事/

ケイウノでお得に購入する方法

1番お得に購入するための最新情報予約方法など詳しく解説しているので、ぜひご覧ください。

ちなみに記事の結論を言うとマイナビウエディングからの来店予約が1番お得でオススメです。

\ 1番おすすめ/

予約はマイナビウエディングがおすすめ!

誰でもギフト券をもらうことができます

↓まずは下記リンクから↓

【マイナビウエディングはこちらから!】

↓条件によってはこっちもありです↓

【 ハナユメはこちらから! 】

マイナビウエディングから予約するだけでギフト券をもらうことが出来るので非常にお得です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次