【相場は30万円!?】オーダーメイドの結婚指輪の平均価格や実際の購入金額を完全公開!

オーダーメイド指輪は高い

結婚指輪を探し始めたけど、値段がいくらかかるのか心配になることはありませんか。

特にオーダーメイド指輪は値段が高い印象があり、値段が決まっていないためより不安になると思います。

しかし、心配になってしまうのは指輪の相場や値段がどうやって決まるのかを知らないからです。

この記事では実際にフルオーダーで結婚指輪を作った筆者が自身の指輪の値段と共にオーダーメイド指輪の値段について解説します。

本記事の内容
  • オーダーメイド指輪とは?
  • オーダーメイド指輪の値段相場
  • 筆者が実際に購入した際の値段
  • 指輪の値段が高くなる理由
  • 値段が心配なときの対処法

この記事を読むことでオーダーメイド指輪の値段に関する知識を身につけることができ、不安を解消することができます

また、実際にオーダーメイド指輪を作成するときに無駄に高い値段を請求されたりする心配もなくなります

ぜひ最後までご覧ください

\ 今なら7000円のマネーギフトが貰える! /

目次

オーダーメイド指輪とはデザインを選ぶことのできる指輪のこと

オーダーメイド指輪とは

そもそもオーダーメイド指輪とはなにか、簡単に説明します。

オーダーメイド指輪とは既製品のデザインを一部変更したり、1からオリジナルのデザインを作ったりする指輪のことです。

指輪の種類を分類すると、まず結婚指輪は「既製品」「手作り」「オーダーメイド」の3つに分類されます。
さらにオーダーメイドは「セミオーダー」「フルオーダー」の2種類に分けられます。

TYPE
既製品
  • すでに完成されている商品
  • 大量生産が可能なため、値段を抑えることができる
  • 洗練されたシンプルなデザインが多い
TYPE
手作り
  • 自分たちで指輪を叩いたり、ワックスで原型を作ったりして指輪を手作りする
  • 既製品よりもさらに値段を抑えることができる
  • 指輪作りそのものが思い出になる
TYPE
オーダーメイド
type3-1
セミオーダーメイド
  • 既製品に刻印を入れたりダイヤを追加したり素材を変えたりして指輪を作る
  • 既製品と大きく値段は変わらない
  • 既製品にワンポイントつけてオリジナルの指輪にできる
type3-2
フルオーダーメイド
  • デザイナーと一緒に指輪のデザインを決めて作成する
  • 型から作成するため、値段が高くなる
  • 手作りでは表現できないような難しいデザインも可能

また、オーダーメイド指輪のメリット、デメリットは以下のようなものが挙げられます。

オーダーメイド指輪のメリット
  • 世界で一つだけのオリジナルの指輪を作ることができる
  • 実現可能であれば、どんなデザインでも作成することができる
  • 細部までとことんこだわることができる
オーダーメイド指輪のデメリット
  • 時間が長くかかってしまう
  • 実物を見てから購入することができない
  • 値段が高くなってしまう

デメリットにあるようにオーダーメイド指輪は値段が高くなる傾向があります。

オーダーメイド指輪についてはこちらで詳しく解説しています。

次の章からは値段にフォーカスを当てて詳しく解説していきます。

値段相場は2人で25~30万円

オーダーメイド指輪の値段相場

結論から言うと、オーダーメイド指輪の平均価格は以下の通りです。

  • セミオーダー25.5万円
  • フルオーダー30.0万円
  • 既製品28.7万円
「ゼクシィ 結婚トレンド調査2022調べ」より

ちなみに他にも手作り指輪もあり、データはありませんが、一般的に既製品やオーダーメイドよりも安価になる傾向があります。

既製品の平均価格が28.7万円であることを踏まえるとそこまで大きな差はなく、寧ろ安いように見えますが、基本的には既製品よりオーダーメイドの方が高額になると思ってください。

なぜなら既製品の中には「カルティエ」や「ハリーウィンストン」のようなハイブランドも含まれているため既製品の平均価格が高くなっているからです。

値段相場は

数値上は既製品もオーダーメイドも大きな差はないように見える

⇨ 実際はハイブランドが含まれていないオーダーメイドの方が高額になる

また一口にオーダーメイドといってもデザインを決める要素が非常に多いので値段はピンキリなのも特徴です。

  • ダイヤモンドのグレード
  • 刻印や石を追加
  • 指輪の大きさ
  • 素材               など

そのため平均よりも安くなったり高くなったりすることもあるため注意が必要です。

オーダーメイド指輪は一生に一度の特別な品物であり、そのためには多少の投資が必要となることを覚えておいてください

実際のオーダーメイド指輪の値段は35万円

オーダーメイド指輪の実際の値段

私たちが実際にオーダーメイドで結婚指輪を作成した際の値段を紹介します。

実際のオーダーメイド指輪の値段

2人で351,076円 (2022年10月)

私たちが作成した指輪の詳細は以下の通りです。

ケイウノ

オーダーメイド最大手

フルオーダーでシンプルめのデザイン

フルオーダーだが凹凸の少ない形状

2022年10月

時期によって金属の値段が上がる可能性もある

夫1個 妻7個
夫10.5号 妻4号

お互い平均より小さめのサイズ

因みにケイウノの既製品の結婚指輪の平均価格は250,734円なので、やはりフルオーダーメイドの場合はこだわった分高額になります

高額にはなりましたが、その分細部までこだわり理想の指輪を作ることができたので、全く後悔はしていません

満足のいく指輪が出来ました

オーダーメイド指輪の値段が高い理由は3つ

オーダーメイド指輪が高い理由

オーダーメイド指輪が高い理由は以下の3つです。

  • 製作費がかかるから
  • 素材によって値段が高くなるから
  • ダイヤモンドや石によって高くなるから

順番に解説していきます。

製作費がかかるから

まずは製作費です。

既に何度も作られている指輪とは違いオーダーメイドの場合、1から指輪を作ることになります。

そのため、指輪を製作するのにその分の手間と時間が。

納期を比較すると、オーダーメイドの場合、既製品と比べて2〜3倍の時間がかかっていることがわかります。

既製品

⇨ 2週間〜1ヶ月

セミオーダー

⇨ 1ヶ月〜2ヶ月

フルオーダー

⇨ 2ヶ月〜3ヶ月

既製品<セミオーダー<フルオーダーの順に時間がかかり、その分値段も高くなっています

オーダーメイド指輪が高いのは

手間時間がかかっているから

特に複雑な形状の場合、それを加工する職人の技術も必要となるため、その分指輪の値段も高くなってしまいます。

素材によって値段が高くなるから

指輪にはさまざまな素材があります。

定番の指輪素材
  • プラチナ
  • ゴールド
  • ホワイトゴールド
  • イエローゴールド
  • ピンクゴールド

1番定番なのはプラチナで「ゼクシィ 結婚トレンド調査2022調べ」によると87.5%の人がプラチナを選んでいます。

他にも以下のような素材もあります。

他の指輪素材
  • シルバー
  • ステンレス
  • チタン
  • タングステン
  • 木製
  • ジルコニウム
  • 赤銅

このときに例えば、既製品と同じデザインでも素材をゴールドからプラチナに変えたりすると指輪の値段が高額になってしまいます。

オーダーメイド指輪の値段が高くなるのは

高い素材を使った結果、指輪の値段も高くなる

しかし素材に関しては逆に値段を抑える要因にもなります。

例えばデザインは気に入ったものでも高くて買えない場合。

同じデザインで素材をシルバーやゴールドに変更する事で値段を抑えることもできます。

高額になるだけでなく、素材によっては値段を抑えることができる

ただし、素材によって傷の付きづらさアレルギー反応などに差があるので、よく相談してから選ぶことをおすすめします。

ダイヤモンドや石によって高くなるから

こちらも値段を抑える要因にもなりますが、ダイヤモンドや石のグレードや数によって高額になる場合があります。

オーダーメイド指輪の例

このような指輪にするとダイヤモンドや石にかかる値段があがり、指輪自体が高くなってしまうことがあります。

しかし、素材と同様にダイヤモンドや石も値段を抑える要因にもなります。

  • 見た目の違いが分からないからダイヤモンドのグレードを1つ落とす
  • 外側はいいから内側にさりげなく1つだけ石を入れる
  • そもそもダイヤモンドはつけない

もちろん欲しいデザインを妥協する必要はありませんが、無理にダイヤモンドを増やす必要はないので、本当に必要なのかを考えることで、値段を抑えることができます。

まとめるとオーダーメイド指輪が高いのは以下の理由があるためです。

  • 製作費がかかるから
  • 素材によって値段が高くなるから
  • ダイヤモンドや石によって高くなるから

オーダーメイド指輪が気になっているけど値段が心配な人は相談に

無料相談で悩みを解決

ここまでの話を聞いて

値段が予算に収まるか不安

という方も多いと思います。

そんなときの解決策が見積もりを出してもらうことです。

多くのブランドでは指輪の相談を無料行っており、予約して店舗に足を運ぶだけで、自分にあった指輪を見つけることができます。

特にオーダーメイドの場合は、デザイナーが実際にデザインを目の前で書きながら接客をしてくれます。

  • 知識がない状態でいったらぼったくられそう
  • 無駄にオプションをつけられて高額な請求をされそう

このような不安もあるかと思いますが、実際に行ってみるとそのような押し売りはなく、私自身4時間半も相談しましたが、引き止められることは一切ありませんでした。

値段が高いのか安いのかわからない場合は見積もりだけもらって、後日別のブランドからも見積もりを貰えば、比較することができるようになります。

値段が心配なときは

実際に店舗に足を運んで見積もりを出してもらうのが1番早い

最近はオンラインで家から相談することもできるサービスも増えてきているので、気軽に受けてみることをおすすめします。

こちらの記事では私自身が実際に指輪を探し始めてから完成までの合計5回の入店を時系列で紹介しているので参考にしてみてください。

また予算に収まるか心配な人は予算を伝えることで、予算内に収まるように素材や大きさを変えたりアドバイスをしてくれます

予算を伝えることで
素材を変える

⇨ プラチナ素材をゴールドやシルバーに変えることで値段を抑える

太さを変える

⇨ 指輪自体の太さを変えることで金属の使用量を減らし、値段を抑える

一生に一度の指輪選びなので、後悔のないように徹底的に準備しましょう。

相談を受ける場合ハナユメ経由で予約をすることで7000円分のマネーギフトが貰えるのでおすすめです。

ハナユメからの予約がおすすめ

指輪選びでは複数ブランドを比較する人が多いので、どこのブランドがいいのか決まっていない場合は、ひとまず有名なブランド自宅から近い店舗を選んで行ってみてください。

オーダーメイドなら「ケイウノ」がおすすめです

>>ハナユメ公式サイトはこちら

当サイトでは他にもオーダーメイド指輪について詳しく解説しているので、不安な方はいろいろな記事を読んで解消していってくださいね。

まとめ

この記事ではオーダーメイド指輪の値段相場について解説しました。

◯オーダーメイド指輪とは?

  • 既製品のデザインを一部変更したり、1からオリジナルのデザインを作ったりする指輪のこと
  • 結婚指輪は大きく「既製品」「手作り」「オーダーメイド」に分けられる

◯値段相場は?

  • セミオーダーは25.5万円フルオーダーは30.0万円ゼクシィ 結婚トレンド調査2022調べより)
  • 既製品と比較して高額になる傾向がある

◯実際の購入金額は?

  • 2人で351,076円
  • 同ブランドの既製品の平均よりも高額だった

◯値段が高い理由は?

  • 製作費がかかるから
  • 素材によって値段が高くなるから
  • ダイヤモンドや石によって高くなるから

◯心配な人は?

  • 各ブランドの無料相談へ
  • 無料で見積もりを出してもらったり、指輪探しを手伝ってもらったりできる
  • ハナユメを経由することで7000円分のマネーギフトがもらえる

オーダーメイド指輪は既製品よりも高額になりますが、こだわって作った分、感動や愛着が大きいです。

決して安い買い物ではないので、後悔のないように徹底的に準備しましょう。

本サイトでは他にもオーダーメイド指輪について解説しているのでぜひ参考にしてみてください。

以上、最後までご覧いただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次